AdSense 申し込み〜審査合格

Google AdSenseロゴ

今回は、Google AdSense の申込みから合格までの道のりを記載します。

Google AdSense 申込みから合格までの流れ

合格まで手続きで難しいコトは特にありません。

まずGoogle AdSenseに参加するには、Googleアカウントが必要になります。
Googleアカウントを取得し、ログインした状態でGoogle AdSenseへアクセスします。
アクセスしたページ内にある申し込みをクリックし、必要な情報を数点入力して終了です。

入力後、GoogleアカウントのGmailの方にAdSenseより下記画像のメールが届きます。
新規ドメインを取得してから3日後、2017年6月28日に申し込みをしました。

Google AdSense 説明画面
指定されたコードを<head></head>タグの中に入れます。
<head>タグの直後にと記載されていますが、タグ内であれば問題ありません。
私は1番下に入れました。
コードをhead内に貼り付けした4時間後位に下記画像のメールが届きました。

Google AdSense 説明画面
これは私の場合、WordPressでブログを構築したのですが、「設定」→「表示設定」で設定出来る検索エンジンでの表示の部分、検索エンジンがサイトをインデックスしないようにするにチェックが入っていた為、サイトチェックが出来なかったモノと思われます。
解除して、再度AdSenseへアクセスし、再審査を申請致しました。

翌29日下記画像のメールがAdSenseより届きました。

Google AdSense 説明画面
無事サイトとしては問題なかったようで通知が来ました。
ここでまたコードをコピーして<head>タグの直後に貼り付けて下さいと記載されていますが、指定されるコードは先日貼り付けたコードと一緒です。
あまり知識がないと、不安になり再び記載されていたコードをhead内に貼り付け2つ同じコードを貼りつけてしまいがちですが、再び同じコードを貼り付ける必要はありません。

ここから合格通知が来るまでが若干長く、上記画像のメールには承認手続きの所要時間は、通常 1 日ほどです。と記載されていて、AdSenseのサイトにアクセスすると通常3日ほどで審査は終わる的なコトが表示されていますが、3日経っても通知は来ず、下記画像の合格通知が来たのは2週間後の2017年7月12日でした。

Google AdSense 説明画面
記載されている審査期間を過ぎても何の通知も来ないので、上記で触れましたが、やっぱりコードは同じでも<head>タグ内に2つ貼り付けた方が良いのでは?と貼り付けてみたり、ネットで状況に関して調べ回ったりと無駄な浪費をしてしまいがちですが、サイトの完了まであと一歩です。と言うメールが届いているのであれば、どっしり構えて通知を待っていてください。
不安になるより、合格通知が来た時によいスタートが切れるように、ブログの記事を更新しておいた方が効率的です。

ちなみに私は申し込みをしてから、合格通知がくるまでの間に更新した記事数は4つでした。

冒頭でも述べましたが、申し込みから合格までの手続きはとても簡単です。
サイト(ブログ)に貼り付けるコードは最初の一回ですし、一次審査や二次審査と言う感覚はなく、一次審査の流れでそのまま合格したと言った感じです。

Google AdSenseは原則申し込みには独自ドメインでないと申し込みが出来ません。
また独自ドメインを取得しても、審査がドメインのせいで弾かれる場合もあります。
理由は過去にそのドメインが使われていて、ペナルティを持っている場合などです。
過去にそのドメインが使われていてペナルティを受けているかを調べるコトが出来るツールもありますので、独自ドメインを取得する前には一度調べてみるコトをオススメ致します。

Categories: AdSense